忍者ブログ
選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.05.14 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長寿大国日本だべさ

2008.08.05 - 日記
 こんばんは、Iryです。

今日は色々な方のブログを回った中で、面白い記事を見つけたので、

少しその話をしたいと思います。

その記事が書かれていた場所はこちらのMiyabiさんのブログです。

Miyabiさんから許可いただいていないので、もしMiyabiさんが見られて紹介をやめてほしい

とのことでしたら、コメントいただければすぐに削除させていただきます。

その話というのも定年退職後の話。。。

Iryはあと少しで二十歳ですので、ずいぶん先の話なんですけどね。

定年退職後、自分達(夫婦)だけの資金力で生きていくには

1億円という莫大なお金がいるらしいです。

サラリーマンが生涯で稼ぐお金って3億~4億でしたよね?

違うかもしれないですが、そのくらいだったと思います。

なのに・・・一億も・・・・。一応年金もあると考えればいいかもしれませんが

年金に希望をもとうなんて、現代社会を生きていく上で甘すぎますよね。

それに、年金なんてかけないだろうし笑

ここからIryの勝手な言い分です笑

ランキングの応援をよろしくです。。⇒からもできまーす!
にほんブログ村 大学生日記ブログへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 大学2年生へ

banner2.gif





勝手な言い分見てみる?
PR

オープンキャンパス三日目~チュート福田君がやってきた~

2008.08.04 - 日記
 こんにちは、Iryです。

暑い日が続いてますね、こんな日にはクーラーつけて家でいるのが一番です。

そんな現代っ子だから、ダメダメなんですね。反省反省。。

昨日のオープンキャンパスはまたもやキャンパス内の見学ツアーの案内でした。

一昨日よりも暑かったので、汗がだらだらな上に、説明をするうちにボーっとしてきて

何を言うべきを忘れたりとふんだりけったりでしたが、なんとかなりました笑。

ただ、メインイベント?のチュートの福田君のトークショーが2時からだったんですが

600枚あった整理券がすべてなくなる事態を想定していたんですが、

なんと300枚余るという想定外な事実。これはソフトバンクもびっくりだ、なんて

思っていたら、持っている人も行かない人とかたくさんいて

”やっぱり福田君だけじゃだめなんだ”

っていう空気がスタッフ内に駆け抜けていましたw

その話題になってるトークショーですが、30分予定が延びて45分間ほどになって

1時40分頃からキャンパスツアーに回っていたIryも30分くらいから少しだけ見ることが

出来ました。

行ってみると、来ている人の質問が福田君に飛んでいました

”大学の友達との思い出はなにかありますか?”

たぶんそんな感じ。福田君、ひらはた?君っていう人の話をし始めて、

その話を聞いていたんですが、ちゃんとオチがあるのかとても心配になってハラハラしながら

聞いてました(僕は福田君の何でもないんですけどね。)

でも、ところどころ笑いをとって、オチもちゃんとあって、テレビでは話し下手なイメージを

持っていたんですが、意外に話せるんだなと何故か上から目線で感動してました。

でも、落ちまでが長い。。。

次に女の子の質問が

”お勧めのじてんしゃを教えてください!”

というもので福田君それを聞いて

”自転車!?!?”

ってとってもびっくりしてました。ただ本人自転車大好きらしく家に3台持ってるらしいです。

サーフィンも好きとか言ってたなぁ。。

MCの人に結構色々持ってるんですね(車も良いの乗ってるみたいですよ)

みたいなことを突っ込まれて

「結構お金稼いでますけど!!」

って突っ込む福田君が印象的でした。自転車トークは福田君のテンションが

とってもあがちゃって、専門用語ばっかりで(絶対わざとだな)着いていけない人が

続出して何の話してるのか分かりませんでしたが、お勧めはマウンテンバイクらしいです。


チュートリアルと福田君との差は大きいとの先輩の言葉を肌で感じた一日でした笑。

初めて生で見た芸能人が、チュートの福田君とは。。。先輩だから仕方ないか

ランキング応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村 大学生日記ブログへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 大学2年生へ

banner2.gif



オープンキャンパス二日目終了~

2008.08.02 - 日記
 こんばんは、Iryです。

朝は曇りだったのに昼頃から晴れになっちゃいましたね。

おかげ様で今日のオープンキャンパスは暑さにやられそうでした。

この間の一回目は、なんでも相談コーナーで高校生と保護者の方の

相談をずーっと5時間ほど替わり替わりにのっていました。

ところが今日は見学ツアーの係りになってしまい、暑さがモロに仇になる形に。。

しかも、リーダーさんが休みだったのでリーダーに抜擢されて重荷に耐えるのに必死

でした(嬉しい反面、体は素直に緊張してた笑)

リーダーとかしたいとか思ってるんだけど、その自信がない。

期待されるのは嬉しいけど、自信のなくて自分のやっていることが正しいかどうかの

判断が出来ないことが今日は分かりました。

自信がなくても開き直るくらいがちょうどいいのかもしれませんね。

今日一日の体験が人生を変えてくれることを願って、

明日のオープンキャンパスも頑張りたいと思います♪

明日は待望のチュートの福田君が来る日。だから人も1000人以上来るとか来ないとか。

時間がないとかでスタッフは見れないらしく、写真Upは出来なさそうですが。

一目だけでも見て、明日に感想を書きたいなと思います♪





宣言!

2008.07.31 - 日記
 こんばんはIryです。

今日目標を一つ決めました。

それは! 

とその前に、Iryの学部は情報学部です。これだけ言っておきますね。


『ソフトウェア開発技術者』 を受けることにしました。

これはパソコン資格の中の国家試験に入る試験で

今まで初級シスアドや基本情報技術者を取ったんですが、

次のレベルに進もうと今日決心しました。

試験日は10月の第③日曜日。

この夏休みで勉強して合格できるようにしたいと思います。

合格できるかは分かりませんが、ブログの方でどんな感じか

書いていきますので、応援よろしくお願いします!

もう若くない。

2008.07.31 - 日記
 こんばんは、Iryです。

体をろくに動かしていないのに、いきなりバスケなんてしてはいけないと今日はつくづく思いました。

大学の英会話スクールで今日はイベントがあるらしいとのことを聞いたのと、

そこの撮影の手伝いに行かなければいけなかったので朝の8時には大学にいました。

3時間ほどしか眠れなかったので、疲れも溜まっていたんですが、

とりあえず撮影の最終日だし、いかなくてはとの思いで学校に。

そして、その後待ちにまったイベントが!

バスケ or バレー の選択しかできないスポーツ大会?でした。

それにしても困った。なんてたって俺は身長163cmちょいなのに

どちらも身長が高いのが有利なスポーツなんて。。。

まぁ、そこは抑えてバレーを選択しようとすると

バスケ軍団にバスケに引き込まれ、そしてバスケをするはめに。

バスケなんて昨日久しぶりにみたスラムダンクしかしらねぇよ!

 当然のことなんですが、バスケってバレーより体力いりますよね。

最近ジムに行き始めたとブログでも言ったと思いますが、ランニングマシンがあるにも

関わらず全く使った事なく鍛えてなかったので、体力は前半ももちませんでした。

むしろ、5分走れたのかみたいな感じで、さらに靴擦れを起こして両足の小指が痛くて

走れなくなるし、特に右足は靴を脱ぐと血だらけでした><

さんざんなバスケでしたが、久しぶりに汗をたくさんかいてすっきりしました笑

明日もジムに行くので、折角なのでランニングマシン使ってみようかな。。

ランキングの応援を∋ЗU<ぉ願レヽUます

⇒からよろしくです!

 カウンター 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ブログ内検索 
 プロフィール 
HN:
Iry
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/08/22
職業:
大学生:情報学部
趣味:
読書、体を鍛える事
自己紹介:
大学ではパソコンのことを学んでます。何か困ったことがあればどしどし質問してくだせぇ、出来るだけ力になります♪

好きな著者<敬称略>

西尾維新

乙一

斉藤 孝

村上 春樹

桜井 亜美

MSNメッセンジャーアドレス:

pare0822☆hotmail.co.jp

☆を@に変えてくださいね。

感想や意見を直接メールで書きていただける方は

pare0822☆yahoo.co.jp

ご意見・感想はコメントにもお願いします♪
 最新トラックバック 
 バーコード 
▼ ランキング
一日一回クリックよろしくおねがいします!!
▼ お気に入り書籍紹介
▼ FX NEWS

-外国為替-